ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月09日

初詣

1月2日 中山寺~清荒神 初詣ハイク

初詣

時期はずれですが、ようやくアップです。
正月2日に暇つぶしと腹ごなしのために、阪急 中山から中山寺奥の院を通って
清荒神に抜けるコースのハイキングに行ってきました。



子どもを連れてゆっくりと、途中の米谷高原でおにぎりを食べ3時間ちょいの道程でした。
なだらかな山道を登ると、夫婦岩などの眺望スポットがあり大阪平野が一望できます。

初詣

初詣

初詣

宝塚の平野には、年末年始に雪は降ったものの積もりませんでした。が、
奥の院のほうは残雪があり、子ども達は雪遊び

初詣

初詣


お地蔵様も毛糸の帽子をかぶせてもらって、暖かそうでした。

初詣

帰りは清荒神の参道の屋台を見ながら降りてきました。


同じカテゴリー(ちょっとお出かけ)の記事画像
ポーアイにて
初デイキャン
新春ハイク
坂越 海の駅
大たわ野営場
潮干狩り
同じカテゴリー(ちょっとお出かけ)の記事
 ポーアイにて (2012-03-10 03:42)
 初デイキャン (2012-01-19 01:25)
 新春ハイク (2012-01-05 23:29)
 坂越 海の駅 (2011-11-20 18:27)
 大たわ野営場 (2011-10-05 01:40)
 潮干狩り (2011-06-08 23:15)
この記事へのコメント
やっぱり子供達は雪が大好きですね(^^♪
雪だるま可愛いです

お天気もよくとっても楽しそうです
子供達山道でも元気いっぱいですね
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2011年01月09日 11:03
* はらぺこあおむし さん

最近は山登りに誘っても、「しんどい~」などと
なかなか誘いに乗りませんが、帰りの屋台を餌に釣って
連れ出しました。

行くと楽しいらしいので、どんどん連れ出したいです
Posted by もっちゃん at 2011年01月09日 11:58
おはよう ございます。

私も昨日近くの神社に
お参りに行きました。
本当は 田井畑にでも
行かないとだめなんですけど・・・

相変わらずアクティブですね。
Posted by shion373shion373 at 2011年01月10日 09:34

訂正です。

多井畑でした。

失礼・・
Posted by shion373shion373 at 2011年01月10日 09:36
こんにちは!

ほぉーこれは楽しそうなルート!
お子様達も楽しまれたようで良かったですね

荒神さんは人でいっぱいだったでは・・・
我が家は近所でお手軽に済ませちゃいました

ホントアクティブでらっしゃいます
Posted by はくりんはくりん at 2011年01月10日 10:53
* shion373 さん

こんばんは~

来週18、19日は厄神祭ですね
多井畑厄神も毎年、すごい人出です。
Posted by もっちゃん at 2011年01月11日 21:59
* はくりん さん

こんにちは~

4歳の次男も大好きなおジイと一緒なので
頑張って歩けました!

清荒神は元日、2日と行きましたが2日のほうが
人が多かったです。
実家に帰ると行くとこが清荒神しかなくて、しょっちゅう行ってます。
ちなみに31日もいきました。。。
Posted by もっちゃん at 2011年01月11日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣
    コメント(7)