初、川代公園キャンプ

もっちゃん

2010年11月08日 23:14

11月6~7日 丹波市の川代公園にてキャンプしてきました♪




季節はすっかりと秋でした





テント&タープの右上に写っているのは、JR福知山線の架線です。

こんなに近くに列車が走っていたら、夜眠れないかと思いましたが、列車のガタン、ゴトン・・・という音には
催眠作用があるようです
11月のテント寝は初めてでしたが、ナメ過ぎていました
前回(10月16-17日)の西脇でのキャンプが、意外と暖かくて、今回も防寒対策せずに春夏シュラフでの突撃はやはり無謀でした。

フライの無いテントの後ろ面(入口と反対の方)を川上側に設置したためか、冷気が入ってきて、
夜中に何度も起きました。(飲みすぎてトイレに足しげく通ったことも原因ですが。。。)


夜中といえば、ここは街灯が結構ついていて、「明るいなー」と思っていたのですが11時には
街灯が消えて、真っ暗に。

炊事場とトイレはセンサーライトのため、夜中2時に起きたときには満天の星空が堪能できました
本当は写真に取りたかったのですが、寒かったので瞼に焼き付けてシュラフにもぐりこみました。



次回キャンプに向け、寒さ対策を講じなければ!
冬用寝袋の購入は嫁に却下されたので、お手軽に出来る方法があれば良いのですが、どなたかお知恵ないでしょうか?
関連記事